業務効率向上委員会

オフィスワーカー必見!あらゆるパソコンでの業務効率化手法をお伝えします💻 日々の残業からおさらばしQOLを上げていきましょう!

【PCの画面が整理できない方向け】デスクトップ画面を快適な状態にして効率的に仕事をする方法



こんにちは!

業務効率化オタクのりあんです!

 

本日は

PC画面を整理して

効率的に仕事をする方法を

お伝えします!



・一度に複数のファイルを

   開いてしまうために

   PC画面が見にくく

   作業に時間がかかってしまう…

 

・ウィンドウをいったりきたりする

 手間が煩わしいが

 改善方法が分からない

 

・デスクトップが汚くて

    ファイルを探すのに時間がかかり

    作業によく手間取る



このような悩みを抱いた方必見!

 

 

これからお伝えする方法を

活用すれば



常に快適な環境を作り

煩わしさを感じずにPC作業が

できるようになります!



そんな環境作り、

知識がなくてもできるの?

 

と疑問を抱くかもしれません。

 

 

私もPC作業を始めたばかりの頃は

デスクトップは散らかりっぱなしで

 

複数ウィンドウを

開きながらの作業

どこに何があるか

分からなくなってしまい

 

一度全て閉じた後に

再度必要な分だけ開き直す

 

というようなことをしていました…

 

またExcel資料を見ながら

内容をPowerPointに写す

というような作業も

 

Excelファイルと

PowerPointファイルを

いったりきたりして

 

非常に手間がかかっていました。

 

 

しかし整理術を学んでからは一転

上記のような煩わしさを

感じることは

全くなくなりました!



パソコン画面は

作業デスクと同じ

 

どこに何を置いて

どのように作業をするか

それさえ決めてしまえば

 

アナログでもデジタルでも

やることは変わりません!



PC画面の具体的な整理の方法は

以下の通りです!

 

1.デスクトップ画面の

   フォルダ数を2列に収める

 

画面いっぱいにフォルダが

散らばっていると

見た目が汚いだけでなく

 

新規保存したフォルダが 

どこに行ったかも

見つけにくくなります。

 

 

デスクトップ上の

フォルダ数は

必要最低限の数に絞りましょう。




2.画面分割を活用し作業する

 

複数ウィンドウを開いて

作業をする場合

画面を分割することをオススメします。

 

Windowsでは

元々その機能が備わっているため

Windows+→(↓,←,↑)や

 

対象ウィンドウをドラッグし

画面端まで持っていくと

分割することができます。

 

そうすることで

ウィンドウ間をいったりきたり

する手間が省け

 

先ほどのExcelの内容を

PowerPointに写すような作業は

より簡単にできるようになります!



 

3.仮想デスクトップの活用

 

複数案件を抱えている方や

仕事とプライベートで

同じPCを使っている方向けですが

 

同じ画面で異なる種類の

業務を行っていたら

資料探し等でも時間がかかり

頭も混乱してきてしまいます。

 

 

そんな時に使えるのが

デスクトップの複製機能

 

この機能を使えば

デスクトップAでは 〇〇案件

デスクトップBでは ××案件  と

 

簡単に切り替えて作業ができます!



こうすることで

ウィンドウを出しすぎることなく

 

案件ごとに分けて

作業することが

できるため混乱も防げます!



上記の手法を実践していれば

冒頭で述べたような悩みは

一気に解決!

 

ストレスフリーな環境を

作ることができます!

 

 

 

作業自体はとっても簡単!

知っているのといないのとで

こんなにも変わってきます。

 

日常のちょっとした

ひと工夫で周囲に

差をつけていきましょう!